Review Angelo – “PSYCHE” アルバム紹介 Angeloの7thアルバム。2014年発表。ギターのフレーズが格段によくなった。とがっている。ヘヴィでアグレッシブなリフに頼らず鋭く攻撃的な感じ。新しさを感じるのは2曲目までで、3曲目からは従来のAngeloらしさもある。7曲目以降はある... 2022.04.09 Reviewキリト
Review AXEL RUDI PELL アルバム紹介 AXEL RUDI PELL(アクセル・ルディ・ペル)はドイツの様式美メタルギタリストであり、彼の名前を冠したバンドでもある。1984年に自身のバンドSTEELERでデビューし、4枚のアルバムを残すも1988年に脱退した。その後1989年に... 2022.04.03 Review
MUSIC 著名なギタリストと共演してきたリズム隊 海外のミュージシャンやバンドでは、メンバーが流動的である。このバンドの人は実は以前あのバンドに所属していたなんてことがあって、そこから調べていって曲を聴いてみることもあるだろう。過去の記事で、著名なギタリストと共演してきたボーカルがいること... 2022.03.20 MUSIC
キリト 無期限休止後のAngeloメンバーの動向 2022年1月16日のライブを最後に無期限休止したAngeloの各メンバーの動向を確認した。キリト公式サイトTwitter(1月17日に登録)2月24日の誕生日にアコースティックライブを実施した。3月23日から3曲連続配信リリース、4月30... 2022.03.11 キリト
MUSIC バンドとソロ活動について 2 前回の続きを見ていこう。LUNA SEAの例LUNA SEAは1997年の1年間を充電期間とした。この年にメンバー全員がソロ活動を開始した。ボーカルのRYUICHIは本名の河村隆一としてソロ活動をスタート。デビューアルバムが男性ソロアーティ... 2022.02.18 MUSIC
MUSIC バンドとソロ活動について 1 バンドがある時期になるとメンバー(主にボーカル)がソロ活動をすることが多いように思う。そして、そのままバンドを脱退し、ソロ活動がメインとなることさえもある。ヘヴィメタルバンドの3例、ヴィジュアル系ロックバンドの6例を見てみよう。JUDAS ... 2022.02.12 MUSIC
MUSIC カイ・ハンセンの息子在籍のバンドINDUCTIONがメンバー一新 GAMMA RAYやHELLOWEENで活躍しているカイ・ハンセンの息子ティム・ハンセン在籍のバンドINDUCTIONが2022年1月10日にニューラインナップを発表した。Vocals: Craig CairnsGuitars: Tim K... 2022.01.28 MUSIC
MUSIC 最近の気になったニュース 最近気になった音楽関連のニュースを紹介。Angelo無期限活動休止前ラストライブ終了とKIRITOソロ活動本格化2022年1月末で無期限活動休止を発表していたヴィジュアル系ロックバンドのAngeloが、1月16日のラストライブを終えた。20... 2022.01.23 MUSIC
Review MAGNUS KARLSSON’S FREE FALL アルバム紹介 MAGNUS KARLSSON'S FREE FALL(マグナス・カールソンズ・フリー・フォール)はスウェーデンのギタリストのマグナス・カールソンによるソロプロジェクト。彼が参加したバンドはPRIMAL FEAR、LAST TRIBE、MI... 2022.01.16 Review
MUSIC ニュー・レーベル『Atomic Fire』から見えたこと ヘヴィメタルのレーベルの『Nuclear Blast』の創始者が新しいレーベル『Atomic Fire』を発足されたニュースが2021年11月にあった。このブログでも取り上げているHELLOWEEN、MICHAEL SCHENKER GRO... 2022.01.09 MUSIC