Review Angelo – “CORD” アルバム紹介 2016年に発表した8thアルバム。バンド10周年記念作でもある。CORDはパソコン、プログラミングのソースコードのコードかと思いきや、へその緒("Umbilical cord")から。ベースがよく聞こえるようなミックス。ドラムパターンはよ... 2022.09.16 Reviewキリト
Taiji LOUDNESS – “LOUDNESS 30th Anniversary Limited Edition” 発売 日本のヘヴィメタルバンドLOUDNESSの第3期で唯一のスタジオアルバム"LOUDNESS"がリリースされて30年になる。それを記念して"LOUDNESS 30th Anniversary Limited Edition"が10/26に発売... 2022.09.02 Taiji
Review VAMPS アルバム紹介 L'Arc~en~CielのボーカルのhydeとOblivion DustのギターのKAZによるロックユニット。もともとHYDE時代よりKAZと共同で作業しており、結成は自然な流れだろう。hydeの自伝によれば、早く結成したかったがKAZが... 2022.08.21 Review
MUSIC 9月はヘヴィメタルの新譜が目白押し 2022年9月はヘヴィメタルバンドのニューアルバムのリリースが多い。管理人が気になるバンドのリリースを書き出してみる。明日から夏休みという人も多いだろうから、どんなバンドのリリースがあるか見てもらえたらと思う。さて、管理人としては全部気にな... 2022.08.10 MUSIC
MUSIC DOWNLOAD JAPAN 2022がいよいよ DOWNLOAD JAPAN 2022が8/14に開催される。会場は千葉県の幕張メッセだ。ラインナップが見事にヘヴィメタルバンドで、朝から晩まで1日中ヘヴィメタルに浸ることができる素敵なイベントになるだろう。フェスへの期待かつてLoud P... 2022.08.05 MUSIC
Review HYDE アルバム紹介 L'Arc~en~Cielのボーカルのhydeのソロ名義。hydeの自伝では、L'Arc~en~Cielを続けられない、辞めたいくらいの状況になっていて、メンバーと相談した結果、辞めずにソロ活動をすることになったと後日明かされた。そんな精神... 2022.07.29 Review
キリト 無期限休止後のAngeloメンバーの動向 22年7月 2022年1月16日のライブを最後に無期限休止したAngeloの各メンバーの動向を確認した。3月上旬までの情報はこちら。今回は3月中旬以降から今日までの期間で、各メンバーの動向を確認したい。キリト楽曲発表3/23 ANTI-MATTER4/... 2022.07.22 キリト
MUSIC マイケル・シェンカー50周年 今年の5月にMICHAEL SCHENKER GROUP名義でニューアルバム"UNIVERSAL"を発表したマイケル・シェンカー。ドイツのヘヴィメタル・ハードロックのレジェンド的ギタリストである。彼の活動の50周年記念でもあるという。いつ、... 2022.07.15 MUSIC
MUSIC MEGADETH – “We’ll Be Back” MV公開ほか気になったニュース 気になったニュースをピックアップ。MEGADETH - "We'll Be Back" MV公開アメリカのスラッシュメタル四天王(THE BIG 4)の一角のMEGADETHが"We'll Be Back"のMVを公開した。この曲は2016... 2022.07.02 MUSIC
管理人的シリーズ 管理人的インスト3選 ヘヴィメタルとハードロックの管理人的インスト(インストゥルメンタル、歌なしの曲)を紹介したい。大衆受けがよいのはやはり歌ありの曲だろう。だが、インストには歌や歌詞なしで演奏力や表現力のみで曲を伝えるという魅力がある。歌や歌詞なしで聴いている... 2022.06.25 管理人的シリーズ