PIERROT

広告
MUSIC

2025年1月 管理人が気になるライブ情報

管理人的に気になるライブ情報をお届け。昨年はJUDAS PRIEST、YNGWIE MALMSTEEN、GAMMA RAY、FIREWIND、RHAPSODY OF FIREなど好きなバンドの来日公演が多かった。今年も続くぞ!海外も国内もご...
Review

KIRITO – “CROSS” アルバム紹介

ヴィジュアル系ロックバンドPIERROT、Angeloのボーカルのキリトの5枚目のソロアルバム。2024年11月13日発売。Angelo時代から続く、年1枚のペースでアルバムを発表し続けている。最近はCDアルバムを出しても売れず、昔の曲をラ...
MUSIC

2024年5月 管理人が気になるライブ情報

管理人的に気になるライブ情報をお届け。今年はこれまでもすでにYNGWIE MALMSTEEN、GAMMA RAY、FIREWINDなど好きなバンドの来日公演が多かった。この後もまだ続くぞ!海外も国内もごちゃまぜだけど、許してほしい。TSP(...
Review

KIRITO – “ALPHA” アルバム紹介

元PIERROT、Angeloのボーカルのキリトの4thソロアルバム。2023年11月発売。Angeloが無期限活動休止になってからは2作目になる。前作から1年のペースでリリースされた。このアルバム発表ペースはAngelo時代から続いている...
キリト

管理人的キリト論

ヴィジュアル系ロックバンドAngeloのボーカル、キリト。バンドが2022年1月に無期限活動休止のためソロを本格的に再開した。3枚目のソロアルバムを発表し、その前後にライブツアーも実施した。50歳という年齢を感じさせない、勢いのある状態だ。...
Review

KIRITO – “NEOSPIRAL” アルバム紹介

無期限活動休止中のAngeloのボーカル、キリトの通算3枚目ソロアルバムである。2022年11月発売。セカンドアルバムが2007年であったので、実に15年ぶりとなる。その15年はAngeloとして駆け抜けてきて、活動休止となりソロが再始動し...
MUSIC

バンドとソロ活動について 2

前回の続きを見ていこう。LUNA SEAの例LUNA SEAは1997年の1年間を充電期間とした。この年にメンバー全員がソロ活動を開始した。ボーカルのRYUICHIは本名の河村隆一としてソロ活動をスタート。デビューアルバムが男性ソロアーティ...
Review

Angelo – “SIGHT” MVで感じたこと

2022年1月末で無期限活動休止を発表しているヴィジュアル系ロックバンドAngeloの最後のアルバムより"SIGHT"のMVが公開された。Angelo「SIGHT」MVサウンド・映像これまでになかったやさしい曲調だ。Karyuのギターソロも...
Review

Angelo – “BABEL” アルバム紹介

元PIERROTのキリト率いるヴィジュアル系バンドAngeloが2011年に発表した4枚目のアルバム。バンドの5周年記念のタイミングである2011年に元D'espairsRayのKaryuと元ヴィドールのギルの2人のギターが加入し、5人体制...
Review

Angelo – “Design” アルバム紹介

2010年発売の3枚目のアルバム。2011年にはKaryuとギルが加入し5人体制へと移行したため、3人体制では最後のアルバムとなった。そのキリト、KOHTA、TAKEOの3人体制をバンドの最初の5年間であることから「初期」と呼ぼう。初期での...
広告