Review

広告
Review

DAI – “THE MATERIALIZED GARDEN”

DAIのこれまでの曲が収録されている。TAIJI没後に新たに作曲されたのは少ない。ギターはTAIJI with HEAVENSのHAL、ベースはバンザイLIFEのカサハラ"デューラー"タカアキ、ドラムは打ち込み、ピアノは基本はDAIで、"W...
Review

DOUBLE-DEALER アルバム紹介

DOUBLE-DEALER(ダブルディーラー)CONCERTO MOONの島紀史(G)と、SABER TIGERの下山武徳(Vo)の、2000年に結成されたプロジェクト。4thアルバムの発売前に解散した。"DOUBLE DEALER" 20...
Review

TSP – “MAD CLUSTER”

TSPのミニアルバム"MAD CLUSTER"をゲット。通常盤、先行販売予約特典付きである。写真の左がミニアルバム、右が特典の夏以降発売のフルアルバムのダイジェスト、それとポスター&Shuによるライナーノーツ。メロディーが弱めのラウドロック...
Review

PATA(ソロ、P.A.F.、Dope HEADz、Ra:IN) アルバム紹介

X JAPANのPATAのソロワークスを紹介
Review

MASTERPLAN アルバム紹介

MASTERPLAN(マスタープラン) はHELLOWEENを解雇されたローランド・グラポウと、 ウリ・カッシュで立ち上げたドイツのバンド。 1stアルバムはキーボードでCHILDREN OF BODOMのヤンネ・ウィルマンが全曲、 元HE...
Review

DRAGON GUARDIAN アルバム紹介

DRAGON GUARDIAN(ドラゴン・ガーディアン)日本の同人サークル発のメタルプロジェクト。ジャンルはメロディック・スピードメタルであるが、ドラクエのようなストーリーのあるところからRPGメタルとも。現在は勇者アーサー(ギター)のソロ...
Review

SLY アルバム紹介

SLY(スライ)元LOUDNESSの樋口宗孝、二井原実、元EARTHSHAKERの石原慎一郎、元BLIZARDの寺沢功一からなるスーパーバンド。"$£¥" 1994年お勧め度:☆☆☆#1がミドルテンポだが、悪くない。#2、#4の疾走曲、#3...
Review

GAMMA RAY アルバム紹介

GAMMA RAY(ガンマ・レイ)HELLOWEENのリーダー、カイ・ハンセンのバンド。HELLOWEENを脱退後、大学で音楽を学びGAMMA RAYを結成。今ではHELLOWEENと肩を並べるドイツを代表するバンド。"HEADING FO...
Review

Yellow Cube Factory – “for many seasons”

Yellow Cube FactoryVocal: 鈴木直子(Pink Revolver)Guitar: ISZW(ROCKSDEAN)Bass: NAOTO(NAOTO PROJECT~Storm Rider)NAOTOさんがブログでメタ...
Review

BLIND GUARDIAN アルバム紹介

BLIND GUARDIAN(ブラインド・ガーディアン)いまやドイツを代表するバンド。J・R・R・トールキンの作品などをモチーフにした、ファンタジー系の曲が多い。"FOLLIOW THE BLIND" 1989年お勧め度:☆☆☆インストから...
広告