キリト 管理人的キリト論 ヴィジュアル系ロックバンドAngeloのボーカル、キリト。バンドが2022年1月に無期限活動休止のためソロを本格的に再開した。3枚目のソロアルバムを発表し、その前後にライブツアーも実施した。50歳という年齢を感じさせない、勢いのある状態だ。... 2022.12.29 キリト管理人的シリーズ
MUSIC 2023年限定!ラウドパークの復活開催が決定ほか 最近の気になったニュースを紹介。今回はうれしいニュースが多くて、気分が上がる。こういういい流れが続くと本当にいいね。2023年限定!ラウドパークの復活開催が決定【LOUDPARK開催決定!】LOUDPARKisback!2023年限定!ラウ... 2022.12.11 MUSIC
Review KIRITO – “NEOSPIRAL” アルバム紹介 無期限活動休止中のAngeloのボーカル、キリトの通算3枚目ソロアルバムである。2022年11月発売。セカンドアルバムが2007年であったので、実に15年ぶりとなる。その15年はAngeloとして駆け抜けてきて、活動休止となりソロが再始動し... 2022.11.27 Reviewキリト
MUSIC YOSHIKI、HYDEらがTHE LAST ROCKSTARSを結成 XJAPANのYOSHIKI(ピアノ、ドラム)、L'Arc~en~CielとVAMPSのHYDE(ボーカル)、LUNASEAとXJAPANのSUGIZO(ギター、ヴァイオリン)、海外でも活躍するソロギタリストのMIYAVI(ギター)がロック... 2022.11.19 MUSIC
MUSIC Ozzfestが復活ほか気になったニュース 最近気になったニュースを紹介。ジューダス・プリースト+パンテラ+レインボーの新バンド エレガント・ウェポンズ結成 初アルバムは23年春またスーパーバンドが誕生した。ELEGANTWEAPONSという名前だ。ラインナップは以下のとおり。ボーカ... 2022.10.29 MUSIC
CAR トヨタのカローラシリーズのハイブリッドが第5世代へ 2022年10月にトヨタ自動車の「カローラ」シリーズ(カローラ、カローラスポーツ、カローラツーリング)の一部改良(マイナーチェンジ)が発表された。ガソリン車ではターボ廃止や排気量が変更された。トヨタハイブリッドシステム(THS)も改良され、... 2022.10.23 CAR
CAR トヨタハイブリッド車の中大型向けを考える トヨタハイブリッド車の考察もこれで3回目。今回は中大型向けと書いたが、ずばり2.5Lエンジンを用いたハイブリッドシステムである。この2.5Lエンジンのハイブリッドシステムを搭載した車種はカムリ(9代目、10代目)、クラウン(14代目、15代... 2022.10.08 CAR
Review STRATOVARIUS – “SURVIVE” アルバム紹介 フィンランドのメロディック・スピードメタルバンドSTRATOVARIUS(ストラトヴァリウス)が7年ぶりの16枚目のアルバム"SURVIVE"をリリースした。2019年ごろからアルバム制作に入ったが、パンデミックによってスタジオへの往来がで... 2022.10.01 Review
Review Angelo – “CORD” アルバム紹介 2016年に発表した8thアルバム。バンド10周年記念作でもある。CORDはパソコン、プログラミングのソースコードのコードかと思いきや、へその緒("Umbilicalcord")から。ベースがよく聞こえるようなミックス。ドラムパターンはより... 2022.09.16 Reviewキリト
CAR トヨタハイブリッド車の最小排気量ユニットを考える 前回の記事に続いて、トヨタのハイブリッド車について考えてみる。前回は1.8Lのエンジンであったが、今回はハイブリッド車の中で一番小さい排気量である1.5Lエンジンである。この1.5Lエンジンのハイブリッドシステムは、実は初代プリウスで搭載さ... 2022.09.10 CAR